高齢者、特に併存疾患を持つ患者に対する抗がん剤療法は未充足であり、有害事象が少なく長期投与可能な抗がん剤開発が望まれています。一部のプロバイオティクスには癌抑制作用が報告されてきましたが、抗腫瘍剤として臨床応用には至っていません。
乳酸菌の一種から同定した抗腫瘍生理活性物質「フェリクローム」は、強力な抗腫瘍活性を有する一方で、正常な粘膜上皮細胞には細胞障害性を示さないユニークな特性を有しています。
当社では、正常な粘膜上皮細胞には細胞障害性を示さず、がん細胞には強力な抗腫瘍活性を示す「フェリクローム」に着目し、副作用の少ない新たな抗腫瘍剤候補として、研究開発を進めています。